赤鯱新報

【クラブニュース】小倉隆史GM補佐誕生について、ようやく久米一正社長への取材に成功。小倉GM補佐を選んだ理由とは?(1454文字)

既報の通り、名古屋グランパスの新ポスト「GM補佐」にクラブOBの小倉隆史氏が就任したが、いまだその詳細について本人や久米一正社長の口から語られる場がいまだ設けられていなかった。しかし5月4日の練習場にて久米社長に今回の就任に経緯について話を聞くチャンスがついに巡ってきた。名古屋を変えてきた日本有数のGMが語った就任秘話を、じっくりお読みいただきたい。
———–
●久米一正社長
「まず今回の就任については、グランパスOBの人材を育てていかなければという大義がありました。いつまでも自分がやるわけにもいかない。40歳くらいで若くて、この業界で顔が売れていて、現場にも顔が利く、できればS級ライセンスも持っている。しかも地元の人とくれば小倉さんぐらいしかいなかったわけです。監督になるには資質も必要かもしれませんが、ボールが蹴れればコーチにはなれる。でも、このGMという職業はそうではないわけです。言うなれば山を時間をかけて登らせる必要がある。

(残り 1044文字/全文: 1469文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ