【4/25練習レポート】今日はアウェイ・浦和戦!なのに練習場に行きました。杉森考起の激アツのコメントにご注目!(1864文字)

ランニングのほか、壁当てなどボールを使った動きも見せた大武峻。動きの質は徐々に実戦モードに近づいてきている。
浦和戦当日のサブ組の練習はわずかに5名で行われていた。参加したのは田鍋陵太、森勇人、杉森考起に、GKの西村弘司と野村政孝。ハーフナーニッキは別メニューでの調整となっており、望月嶺臣はJ3のJ-22選抜のため不在だった。しかしこうして改めて数えてみると、大武峻、本多勇喜、田口泰士、野田隆之介、青木亮太、レアンドロドミンゲスの6名が負傷欠場中と、野戦病院状態一歩手前といった状況であることがわかる。この日の最年長、西村は「去年もGK合わせて3人とかの日もありましたよ(笑)。ケガ人が多いとこうなるんですよ」と複雑な表情だった。

ボール回しにはGK陣も参加。西村弘司や野村政孝も普段見せない足さばきを見せた。
(残り 1952文字/全文: 2441文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)